ファイナンシャルプランナーという職業があることは知っていても、実際どんな仕事をしているのかまでは知らない。
そんな人に、今回はフィナンシャルプランナーの仕事について簡単に解説していきたいと思います。
FPとは?
ファイナンシャルプランナーは、金融や保険等の専門知識を生かし、主に個人を対象にお金に関するアドバイスをする専門家です。
人生には、進学・就職・結婚・子育て・老後といった、いくつものライフイベントが発生します。
そんな時、お金がないことで困らないよう手助けするのが、ファイナンシャルプランナーの役目なのです。
【主な相談内容】
・家計管理に関すること
・住宅ローンの借り換えや繰り上げ返済について
・医療保険や介護保険について
・NISA等の金融商品について
・老後の生活設計に関すること
・相続や遺言について
近いうちに、家を買おうと思ってるんだよね。
住宅ローンのこととか、私も今度相談しに行こうかな
FPの働き方
ファイナンシャルプランナーの働き方は、企業型か独立型かに分かれます。
・企業型FP
企業型FPとは、証券会社や保険会社といった企業で働くファイナンシャルプランナーのことです。
・独立型FP
独立型FPとは、事務所を立ち上げ、相談業務や雑誌の執筆、講演等を行うファイナンシャルプランナーのことです。
FPの年収
ファイナンシャルプランナーの年収は、働き方によって大きく変わります。
企業型FPの平均年収は、400~500万円前後です。
他方独立型FPは、成果報酬制であることが多く、その人の能力や仕事量によってだいぶ変わってきます。
多い人で1000万円以上、少ない人だと100万円未満となっています。
FPの将来性
最近は、将来のお金への不安から、資産運用に関心を持つ方も増えてきています。
先行き不透明なこの時代、ファイナンシャルプランナーへの需要は、ますます高まっています。
まとめ
この仕事は、金融や保険等の専門的知識が求められるので、できればファイナンシャル・プランニング技能検定2級以上の資格を取っておくと良いでしょう。